若葉が初夏の日ざしにまぶしくかがやく季節となりました。LT LOTTO AND TRESではすっかり夏仕度が整いました。「日本の夏だより」と題し、扇子、手ぬぐい、お子様用の甚平やルームウェア、酒器など夏を涼しく過ごすアイテムを集めたイベントを開催しています。
日本ならではの工夫の詰まったアイテムの中から、今回は父の日の贈り物にもぴったりな酒器をご紹介いたします。
まずはLT定番人気のうすはりシリーズをご紹介いたします。うすはりは熟練のガラス職人の技で極限まで薄くしたグラスです。電球用ガラスを生産していた技術をいかし、東京・錦糸町で職人の手仕事にこだわり作られています。手に取るだけで分かる繊細な薄さのおかげで飲み物の味をダイレクトに、美味しく感じることができます。
うすはり大吟醸木箱1個入 2,200yen(税抜)
ビール、ワイン、日本酒とお酒の種類ごとに形をかえたグラスが作られていますが、今回ご紹介するのはフォルムが特徴的な大吟醸と名付けられたグラスです。すぼまった口元は香りが飛びすぎないように、底の突起は軽くグラスを傾けゆっくり回すことで吟醸酒の芳醇な味と香りが堪能できるように計算されています。普通のおちょこと大吟醸グラスで飲み比べてみましたが、まるで別のお酒のように風味や香りも違って感じられました。お酒好きな方には必ず喜んでいただけけるアイテムだと思います。
ビール党の方におすすめなのが銅製タンブラーです。銅は熱伝導率が高いのが特徴です。その冷たさは群を抜いていて、15分経過しても冷たいまま美味しく味わえるほどです。鎚目のおかげで細やかでクリーミーな泡立ちになります。お花のかたちの桜タンブラーは華やかで男性はもちろん女性への贈り物にもぴったりですね。もちろん、ビール以外にアイスコーヒーなどもきりっと冷たくお楽しみいただけます。
銅製タンブラー桜 中:2,800yen(税抜)
他にも、イオン効果で飲み物をまろやかにしてくれる錫の酒器や切子の酒器など夏の夜を美味しく、心地よく過ごせるアイテムを多数ご用意しております。ぜひ、LT LOTTO AND TRESへお越しください。
日本の夏だより 開催中~2014年6月29日(日)